EPSON Endeavor NP11-Vを買いました。

今回は珍しくパソコンの話題です。

秋葉原のPCNET各店で、1台2,980円(ジャンク)で売られていた、Endeavor NP11を買いました。
本体とACアダプタだけが付属品で、スタンドなどはありません。

簡単なスペックは、

  • CPU: Atom 230 @1.6GHz
  • RAM: DDR2 1GB
  • HDD: Seagate 160GB

といったところです。
ネットトップなので性能は低いです。
さすがにメモリ1GBはつらいので、2GBのモジュールも買って差し替えました。

とりあえず仮でWindows 7を入れてベンチマークをとったところ、こんな感じ。
f:id:yviscuit:20160612003154p:plain

さすがに遅いですね。
これならPentium Mのほうが良い結果が出るのでは......レベルですが、まあAtomなのでそんなものでしょう。


さて、今回引き当てたのが、NP11-KJM3A という枝番付きのモデルです。
NP11自体はファンレスモデルなのですが、この枝番モデルは発熱対策のためか、ファンが付属しています。
(メモリ増設のために分解して気づきました)

ただ、ファンがあっても結構熱くなってました。
縦に立てて置いてもHDDがぎりぎり50度切っている感じなので、横置きは厳禁ですね。


用途は検討中ですが、サーバーをリプレイスするか実家のリビングマシンのリプレイス用にするか......
スペックを考えるとサーバーになりそうな感じです。